セミリタイアの目的と目標と手段について

スポンサーリンク

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。

ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。

あなたは目的と目標と手段の違いを知っていますか?

似たような言葉ですが、それぞれを的確に設定することで、セミリタイア生活の実現を具体的なものとすることにできます。

なんとなく「セミリタイアをしたいなぁー」と思っていても、具体的な目標にまで落とし込めないと実現する可能性が低くなるからです。

今回は、セミリタイア生活を実現するために考えたい、目的と目標と手段の違いについて書いていきます。

 

スポンサーリンク

目的とは?

目的とは、最終的に達成したいことになります。

最終的に達成したいことなので、ある程度抽象的な目的でも構いません。

ただ、実現が難しそうな目的はやめておきましょう。

ゆるセミの場合の目的は、「セミリタイアして、自由に生きたい」ということです。

仕事に行かなくてもいい生活だけではなく、仕事を辞めた後もお金に縛られずに自由に生きたいと思っています。

最終的な目的なので、これぐらいふわっとしていても大丈夫です。

 

目標とは?

ゴールまでの道筋

目標とは、目的に至るまでの途中の中継地点みたいな感じです。

スモールゴールとも言ったりしますね。

この目標は、目的とは違って、具体的な目標にしてください。

そうしなければ、達成できたのかどうかを判断できないからです。

具体的にするためにも、期限を設けたり、数字を入れることは大事ですね。

ゆるセミの場合の目標は「2021年3月までに仕事を辞める」です。

こんな感じで具体的な目標が良いですね。

そして、実現可能な目標にしましょう。

 

手段とは?

手段とは、目標を達成するための手立てになります。

先ほどの目標と同じく数字を入れたりして、できるだけ具体的なものにしましょう。

手段は継続して行っていくことが大事です。

ゆるセミの場合の手段としては、3つあります。

 

1つ目が、「毎月の支出を10万円以下にする」

これは生活費ではなく、支出です。

ですので、保険料なども入ってきます。

支出を抑えることにより、貯金や投資に回せるお金が増やせますので、そのための手段です。

 

2つ目が、「セミリタイア準備金の500万円を貯める」

セミリタイアの準備金としては、全く足りないと思いますが、何千万円も貯めるのを待っていたらリタイアとあまり変わらない年齢になると思って、500万円と設定しました。

 

3つ目が、「副業で月5万円ほど稼ぐ」

セミリタイア準備金が500万円と少ないので、副業で稼ぐことは大事かなと思って、こういう手段をとることにしました。

ただ、この3つ目に関しては、手段というより目標に近いですね。

実際のところ副業で全く稼げていないので。

ですから、月5万円稼ぐというのを目標にして、手段を毎日ブログを書くとかにした方が良いのかもしれません。

 

こんな感じで、目標を達成するための手段を具体的に考えていきましょう。

 

まとめ

チャレンジ精神

今回は、目的と目標と手段について書いてきました。

イメージとしては、目的の下に目標があって、その下に手段があるという感じです。

 

たとえで言うならば、目的が山の頂点。

目標が、5合目とか8合目みたいな感覚です。

手段は、どのようにそこまで向かうのかということです。

 

このように目的と目標と手段を定めることにより、やるべきことがしっかりとわかったりします。

目的が大きすぎると、何をしていいのかわかりづらいですが、こうやって細かく落とし込んで、日々の行動を変えていきましょう。

そして、セミリタイア生活を送りましょう。

 

もちろん、セミリタイア以外にも使える考え方だと思うので、何か成し遂げたいことがある人はこの考え方を用いてみてはどうでしょうか?

 

動画でも語っています。

コメント