2019年10月の投資成績(セミリタイアチャレンジ中)

スポンサーリンク

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。

ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。

今回から投資成績を月単位で書いていこうと思います。

というのも、本格的に投資を始めたのが今月からだからですが。

では、早速見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

2019年10月の投資成績

左が銘柄・右が損益になります。

(2373)ケア21 -8,100円
(3054)ハイパー +2,001円
(3974)TBC SCAT +7,185円
(4355)ロングライフ +8,000円
合計 +9,086円

表を見てもらえればわかりますが、10月は9,086円のプラスとなりました。

毎月毎月プラスで終わることができればいいですね。

 

また、国内株式とは別に米国株式ETFのSPYDを21株購入しました。

こちらは配当金狙いの分になるため、今後は売るつもりはなく、ずっと保持していきたいと思っています。

 

10月の投資成績を振り返って

10月は相場にも恵まれており、比較的利益を出しやすかったのではないかと思います。

株価がどんどん上がっていきましたからね。

その中でも悔やまれるのが、ケア21(2373)です。

株価が1,781円の時に買い、1,780円のときに売ってしまいましたからね。

もう少し待っていれば、1,864円まで株価が上がっていたのに。

悔やんでもしかたありませんが、損切ラインをもう少し緩める必要があるのかもしれません。

下落を恐れすぎて、下落後の上昇を取り逃がしてしまう可能性がありますから。

 

また、ハイパー(3054)も惜しかったなと思っています。

これも株価603円のときに購入し、625円で売り、一応利益はあるのですが、その後も株価は上昇し、現在(11月5日)では647円となっています。

もう少し我慢して、保持できていればもっと利益を得ることができたのにと後悔しています。

 

損失が出ても、利益が出ていても、すぐに売りたくなるのが株。

なかなか難しいですね。

 

なぜ、インデックス投資ではなく、売買をするのか?

投資の最適解といわれるインデックス投資。

米国の株価指標に定期的に投資しておけば、長期的に見て資産が増えていくという投資方法です。

下手に売買をすると、手数料だったりでパフォーマンスはあまり高くありません。

しかし、ゆるセミは売買を繰り返したいと思います。

 

それは、なぜか?

 

楽しいからというのも理由の1つにあります。

自分の投資のやり方で資産が増えるのは、やっぱり楽しいです。

 

もう1つの理由としては、中期的にお金を増やしたいと思っているからです。

インデックス投資は長期的な投資が大前提です。

そうしなければ、満足のいくリターンを得ることができませんから。

しかし、僕はリターンのために長期的な投資ができないと思っています。

早めにセミリタイアをしたいという思いもありますからね。

ですから、中期的にお金を増やすために売買を繰り返すことにしたのです。

もちろんセミリタイア後のことも考え、配当金狙いの投資もやっていきます。

 

まとめ

10月の投資成績は、9,086円となりました。

色々と反省することはあれど、今後もプラスとなるように投資をしていきたいと思います。

セミリタイアを目指し、一緒に頑張りましょう。

 

 

 

 

コメント