【2022年4・5月】不労所得はいくらだったのか?【配当金&トラリピ】

お金が降ってくる写真 毎月の不労所得
スポンサーリンク

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。

ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。

「不労所得が毎月どのくらいなのか?」

この不労所得がどれだけ育つのかという部分がセミリタイア生活を大きく左右します。

さて、いくらになったのでしょうか?

今回は4・5月をまとめていきます。

この記事を書いた人
ゆるセミ

2019年2月よりセミリタイアを目指し始めたサラリーマン。
1人暮らしで地方住まい。
奨学金の返済をしながらも、セミリタイアを目指して、倹約生活を送る。
セミリタイアを目指している過程は、ブログやYouTubeを通して発信していきます。
2021年10月に奨学金完済!
2023年2月に資産1000万円突破!
2023年6月に不動産投資開始!

ゆるセミをフォローする
スポンサーリンク

4月の不労所得

配当金 10,777円
FX自動売買【トラリピ】 11,501円
合計 22,278円

不労所得は、配当金+FX自動売買(トラリピ)としています。

配当金

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283) 6,400円
スターアジア不動産投資法人(3468) 2,956円
スロ・キャピタル(SSSS) 1,421円(11.06ドル)
合計 10,777円

4月の配当金は、上記の通りとなりました。

4月はインフレファンド・Jリート・BDC銘柄からの配当ですね。

また、4月はVYMを4口、NISA口座で買いました。

少しずつ配当金が増えていってますね!

FX自動売買【トラリピ】

EUR/JPY 329円
EUR/GBP 11,172円
合計 11,501円

4月は円安方向に一気に動き、含み損がものすごいことに。

そのため、トラリピを取り消しており機会損失をしてしまっている状況です。

ただ、証拠金維持率が低いので何もできないという。

トラリピ4月

5月の不労所得

配当金 3,120円
FX自動売買【トラリピ】 6,041円
合計 9,161円

不労所得は、配当金+FX自動売買(トラリピ)としています。

配当金

タカラレーベン不動産投資法人(3492) 3,120円
合計 3,120円

5月はタカラレーベン不動産投資法人からの配当金だけですね。

僕の保有銘柄では5月・11月の配当金が少なくなりがちです。

かといって、5月11月配当の銘柄で今すぐ買いたいような銘柄もないので、しばらくこの状態が続きますね。

また、5月はVYMをNISA口座で9口、QYLDを特定口座で26口買い増した。

少しだけ配当金が増えましたね。

とはいえ、どこまで下がるのかわからないのでちょこちょこ買いしかできないのがネックですね。

資金もそこまで多いわけではないので。

配当金の推移

下記が今までの配当金の推移になります。

配当金推移

2022年5月までの配当金合計は81,672円になりました。

2021年の配当金合計は161,027円だったので、去年の半分までは来たという感じですね。

これからもコツコツ買って、配当金を増やしていきます。

FX自動売買【トラリピ】

EUR/JPY 2,756円
EUR/GBP 3,285円
合計 6,041円

5月も振るわないトラリピ。

3月一気に動いたのでその反動なのかもしれません。

トラリピが一番儲かるのはレンジ相場なのですが、僕の設定しているレンジからは抜けているので決済されることがほぼありませんね。

また、日本円が絡まない通貨ペアも最近の各国の利上げの状況で動きが読みづらい展開が続いております。

どちらにしろ証拠金維持率が低すぎるので、眺めることしかできないのですが。

トラリピ

早く設定レンジ内に戻ってきてほしいですね。

ちなみに、資金は5万円だけ追加入金しました。

最近は米国株も下がっていたりするので、資金の配分が悩ましいところではあります。

トラリピの推移

下記が今までのトラリピの推移になります。

トラリピ推移

2022年のトラリピ決済額は237,964円になりました。

2021年のトラリピ合計金額は99,214円だったので、去年の決済金額をすでに超えてしまいました。

とはいえ、5月は去年よりも決済額が少ないという結果になっております。

今までの不労所得の推移

不労所得推移

こちらが2022年の5月までの不労所得の推移になります。

2022年の不労所得の合計金額は、319,636円です。

2021年の不労所得の合計金額は、260,813円でした。

3月の圧倒的トラリピのおかげでだいぶ稼げている感じがしますが、たまたまでしょうから何とも言えないですね。

不労所得の目標金額

不労所得の目標金額は毎月5万円(年間60万円)です。

1~3月までは良かったのですが、4・5月はまったく届かないという結果になりましたね。

1~3月までの数字は異常値と自分に言い聞かせていたのですが、実際に減っちゃうとわかっていても凹むものですね。

とはいえ、気にしても仕方ないのでこのまま頑張ろうと思います。

あくまでもメインの配当金(月3万円)とサブのトラリピ(月2万円)という心持ちで今後も臨みたいと思います。

6月の方針

さて、そんな目標金額を常に達成するための6月の方針を見ていきましょう。

まずは、以前の記事でお話ししていたP2E型のエルフマスターズという仮想通貨を稼げるゲームをやってみるという話ですが、一旦保留にしています。

盛り上がってはいるようなのですが、先行販売でゴタゴタしているみたいだったので様子見です。

次に、トラリピはコツコツ入金をしていきます。

高配当株投資については安くなったら買いたいですが、6月はどうなるのかわかりませんので様子見です。

最後に、もしかしたら不動産投資をやってみるかもしれません。

この前も実際に不動産屋さんと一緒に物件を見に行きましたし、実際に金融機関の紹介までしてくれるというところまで話が進みました。

しかし、個人と法人のどちらで不動産を買うのか悩んでいたので、そこはお断りしたのですが。

不動産投資は勉強すればするほど、変な物件を買わされることがないので、成功する可能性があがるため再現性が高いとも言われたりしますが、どうなのでしょうかね?

正直、買うだけならそこまで難しくありませんが出口戦略をどうするのかが難しいなぁーと感じているところです。

まとめ

4月の不労所得は22,278円でした。

5月の不労所得は9,161円でした。

4・5月は3月から比較すると物足りない結果となりました。

正直、3月のように稼ぎ続けて調子に乗る方が怖かったかもしれません。

これが今の僕の現状を表している真実の数字だと思いますので、コツコツやっていきたいと思います。

そのために6月にやることは下記の2つ。

・相場が下がった時のVYMスポット購入
・トラリピへの追加入金
安定した不労所得を得ることができるように頑張っていきたいと思います!

コメント