【2021年11月】不労所得はいくらだったのか?

お金が降ってくる写真 毎月の不労所得
スポンサーリンク

こんにちは。ゆるセミ(@yuru_semi)です。

ゆるく目指すセミリタイア生活を略して、ゆるセミです。

「不労所得が毎月どのくらいなのか?」

この不労所得がどれだけ育つのかという部分がセミリタイア生活を大きく左右します。

さて、いくらになったのでしょうか?

この記事を書いた人
ゆるセミ

2019年2月よりセミリタイアを目指し始めたサラリーマン。
1人暮らしで地方住まい。
奨学金の返済をしながらも、セミリタイアを目指して、倹約生活を送る。
セミリタイアを目指している過程は、ブログやYouTubeを通して発信していきます。
2021年10月に奨学金完済!
2023年2月に資産1000万円突破!
2023年6月に不動産投資開始!

ゆるセミをフォローする
スポンサーリンク

11月の不労所得

配当金 3,156円
FX自動売買【トラリピ】 4,539円
合計 7,695円

不労所得は、配当金+FX自動売買(トラリピ)としています。

また、仮想通貨の部分ではbitFlyerやコインチェックのステーキングリワードサービス(Lisk)も始めてみました。

こちらは金額になおすのが難しいので、何LSKもらえたのかについて話していきます。

配当金

タカラレーベン不動産投資法人(3492) 3,156円
合計 3,156円

11月の配当金は、上記の通りとなりました。

11月は日本株のみからの配当金となりました。

11月も買い増しをしませんでした

なかなか株価が下がってきませんね。

ずっと手をこまねいている状況です。

配当金の推移

下記が今までの配当金の推移になります。

配当金実績

2021年1~11月までの配当金合計は147,904円になりました。

2020年の配当金合計は105,812円だったので、前年を超えることができました!

次の目標の年間24万円に向けて、下がったタイミングでコツコツと買いたいと思います。

FX自動売買【トラリピ】

11月のトラリピは微妙な結果となりました。

いろいろと考えてみたいと前回の記事で書いていたのですが、結果としては何もしてませんでしたね。

ただ、少しだけトラリピの方へ資金を移動させています。

このまま少しずつ移動させていき、新しい通貨ペアを追加していきたいと考えています。

トラリピの推移

下記が今までのトラリピの推移になります。

トラリピ実績

2021年1~11月までのトラリピ合計は83,333円になりました。

こうやってみると、トラリピの波が意外と大きいことがわかりますね。

ただ、7月にオージーキウイに1本化してから、収益が悪くなったような気がします。

通貨ペアを増やすべく少しずつ入金していきます。

仮想通貨(Lisk)

11月に得られたLiskは下記の通りとなりました。

ビットフライヤー:0LSK
コインチェック:0LSK
合計:0LSK

現在サービスを一時中断しているみたいですので、仕方ありませんね。

気長に待っておきましょう。

ステーキングリワードについての説明は下記をお読みください。

ビットフライヤーとコインチェックによるステーキングリワードサービス。
10LSKを保有するとLiskを得られる可能性があるサービスです。
取引をする際に、取引を承認する101人の代表者を選出します。
その選出はLiskを持つ者の投票によって行われ、Liskを多く持つ者ほど多くの投票権を得ることができます。
そして、選出された101人が取引を承認すると報酬としてLiskが与えられます。
このサービスに僕らLisk保有者の代わりにビットフライヤーやコインチェックが参加し、報酬を得られた場合は、ビットフライヤーやコインチェック内でのLiskの保有量に応じて、Liskをもらうことができます。

ビットフライヤーのサイトでも説明があるので、詳しく知りたい方はそちらをお読みください。

https://bitflyer.com/ja-jp/staking-rewards

今までの不労所得の推移

不労所得推移

こちらが2021年の1月~11月までの不労所得の推移になります。

2021年1~11月までの不労所得の合計金額は、231,809円です。

ちなみに、仮想通貨Liskのステーキングリワードサービスはこのグラフと金額には入っていません。

月1万円も超えることができませんでしたね。

11月のキャッシュフローの強化は必須ですね。

不労所得の目標金額

不労所得の目標金額は毎月5万円(年間60万円)です。

毎月5万円と言う不労所得があれば、仕事を辞めた後も家賃+水道光熱費ぐらいは払えそうです。

基本となるライフラインが働かなくても維持されるというのは、非常に大きいですよね。

メインの配当金(月3万円)とサブのトラリピ(月2万円)で目標を達成したいですね!

12月の方針

さて、そんな目標金額を達成するための12月の方針を見ていきましょう。

まずは、高配当株投資については下がった銘柄を少しずつ買っていくようにしたいと思います。

そう言いながらなかなか下がりませんがね。

そして、トラリピについては少しずつ資金を増やしていって、通貨ペアを増やしたいと思います。

ボーナスがあるので、その配分も考えながらやっていきます。

まとめ

11月の不労所得は7,695円でした。

11月は配当金もトラリピもいまいちで、もっと強化しなければいけないなぁーと思いました。

とはいえ、11月配当の銘柄は少ないので、トラリピの方の強化を優先していこうかと考え中です。

しかし、トラリピの方がリスクがあるので、そこも悩むところですね。

 

コメント